給湯器の故障かな?と思ったときに、給湯器の取り付け・交換業者を呼ぶ前にチェックしたいことをまとめました

給湯器の取り付け・交換業者を呼ぶ前にチェックしたいことまとめ

給湯器のトラブルとしてよく見られる「お湯が出ない」という状況が発生したとき、給湯器のメーカーや取り付け業者、あるいはガス会社に連絡する前に確認しておいたほうがいいチェックポイントがいくつかあります。それによっては連絡するべき業者が変わってくることもありますし、自分で対処できるかもしれません。

水は出るか?

チェックポイントのひとつめは、まず「水が出るかどうか」を確認すること。お湯が出ないだけでなく水すら出ないという場合には、以下の状況が考えられます。

凍結

給湯器が屋外に設置されている場合、寒冷地ではたいてい凍結対策がなされていますが、関東以西の地域などで突然雪が降ったり気温が下がったりした場合には稀に凍結も考えられます。

水漏れ

水道管に残った水が凍結するのを防ぐために設置されている水抜栓の部分が水漏れを起こしている場合があります。ここで水漏れすると室内に水が供給されません。

止水栓が閉まっている

水回りの器具には必ず止水栓というバルブが付いており、水やお湯を供給する部分の部品交換や修理などは必ず止水栓を閉めてから行います。つまり止水栓が閉まった状態では水が供給されません。

断水

近隣で起こった事故による断水や、水不足による計画断水などが発生している場合は必ずその旨に関するお知らせが来ているはずですが、万が一家中のどの蛇口をひねっても水が出ない場合はご近所さんの状況を確認してみましょう。

上記のうちいずれの原因であったとしても、連絡すべき先は水道局または水道業者です。先に給湯器に関する業者に連絡して遠回りをしてしまわないためにも、まずは水が出るかどうかのチェックは重要ですね。

ガスは来ているか?

お湯は出ないが水は出るという場合、次のチェックポイントは「ガスが来ているか」です。ガスが止まっていれば給湯器にまったく問題がなくてもお湯は出ませんよね。

ガスが来ているかどうかは、ガスコンロやガスヒーターなどがあればそちらをつけてみることで確認できます。ガスが来ていない場合、原因としては以下が考えられます。

マイコンメーターでガスがとまっている  

マイコンメーターとは電気でいうところのブレーカーの役割を果たすものです。大きな地震があると安全装置が働いて止まるようになっています。メーターを確認して赤いランプが点滅していたら、手順に沿って復帰すればガスが使えるようになります。

ガスの元栓が閉まっている  

普段はいちいち閉めないのに、家族の誰かあるいはお客さんが閉めたなどで元栓が閉まっていることに気づいていないこともあるでしょう。一応確認してみることをおすすめします。

ゴムホースが折れ曲がっている  

1度取り付け時以外にホースに触ることは滅多にありませんが、何らかの力がかかって知らないうちにホースが折れていたということがないとも限りません。ホースが折れているとガスはそこで止まってしまいますので確認してみましょう。

上記の理由によってガスが出ない場合には自分である程度対処できますね。ホースが折れ曲がっていて自分で対処するのが危険な場合には、給湯器の工事をしてくれた業者やガス会社に連絡するといいと思います。

リモコンにエラー表示が出ていないか?

水も出るしガスも来ている場合、次に確認したいチェックポイントは、「リモコンにエラー表示が出ているか」ですが、これは簡単に確認できるのでいちばん最初に見てみてもいいですね。

給湯器のリモコンはお風呂やキッチンの壁に付いていますが、普段湯温が表示されるはずの部分に「ERROR」「エラー」あるいは数字が表示されている場合、何らかの故障の発生を知らせています。エラーコード(1〜3桁の数字)が表示されている場合は、エラーコードに従ってトラブルの内容をチェックしてみましょう。エラーコードに対応するエラーの内容はメーカーによって異なります。こちらで各メーカーのエラーコード一覧を確認できますので参考にしてみてください。

エラーの中には1度電源を切って再起動すれば直るものや、その他自分で対処できるものもありますが、修理点検が必要な場合はメーカーやガス会社、あるいは専門業者に連絡して修理を依頼しましょう。

おすすめの給湯器交換・設置業者をご紹介
おすすめの給湯器交換・設置業者住設.com

写真や型番などから無料見積もりを依頼できます。

おすすめの給湯器交換・設置業者U-form

5・7・8・10年から修理無償期間を選べる修理サポート。

おすすめの給湯器交換・設置業者給湯器 販売・取付.com

24時間年中無休で最短即日の修理・取付も可能です。

ページのトップへ